ログイン
/filemanager/blog/16009/68c3cac2b7f2a.jpg

EAGLE BASE社員インタビュー ~三浦稔陽~

企業ブログ

2025.09.05 株式会社EAGLE BASE

/filemanager/blog/16009/68c3cac2b7f2a.jpg

【武蔵小山店】三浦稔陽トレーナー ― IT企業からの挑戦。「好き」をキャリアに変えて

大阪・阿倍野出身、26歳。武蔵小山店で活躍中の三浦稔陽(みうら としはる)トレーナーは、かつてIT企業で働いていた異業種転身組です。
中学でテニス、高校でバスケットボール、大学ではストリートダンスに打ち込んだ彼が、なぜトレーナーの道を選んだのでしょうか。

インタビュー動画

⬇︎

https://youtu.be/OEIjg7ZCqYE

エントリーはこちらから

IT企業からフィットネス業界へ

大学は神戸大学工学部に進学。卒業後はIT企業に就職し、約3年間勤務しました。
社会人生活の中でも続けていたトレーニングを「本業にしたい」と思うようになり、転職を決意。

働きながら トレーナースクール「セカンドパス」 に通い、卒業のタイミングでキャリアサポートを通じてEAGLE BASEと出会いました。

EAGLE BASEに惹かれた理由

「アットホームな雰囲気で、トレーナー同士の横のつながりも活発。代表とも距離が近く、相談しやすい環境が魅力でした。」

また、マニュアルや研修が整っている安心感と、自分の裁量でセッションを進められる自由度。
そのバランスが三浦トレーナーのやりがいにつながっています。

1日の働き方

午前中に出社し、昼までセッションが集中。午後は比較的少なめで、夜にしっかりセッションが入るスタイルです。
空き時間にはお客様の情報管理や、自身のトレーニングを行い、常に自己研鑽を欠かしません。

セッションで大切にしていること

「まずは安全管理。そして楽しさ。」
食事もトレーニングも継続が一番大切だからこそ、楽しんでいただける時間を提供することを意識しています。

プライベートの過ごし方

休日は午前中にトレーニング。午後は漫画や動画を楽しみながら、ゆっくりリフレッシュしています。

今後の目標

「地元・大阪に自分の店舗を持ちたい。」
暖簾分けという形になるかは未定ですが、店舗責任者として地域を盛り上げたいという目標を掲げています。

転職を考える方へ

「未経験でも前職の経験が必ず活きます。知識や経験がないことを悲観せず、自分の強みを出しながら貪欲に挑戦してほしいです。私も挑戦の真っ最中。一緒に頑張りましょう!」

⬇︎

エントリーはこちらから

bib-icon企業情報

企業名 株式会社EAGLE BASE
本社 東京都目黒区目黒本町4-3-14 ミチノサキ5F
設立 2020年11月
代表者 沖津 翔太
社員数 25名
事業内容 ・パーソナルジム運営 ・コンサル事業 ・トレーナー/インストラクター派遣
店舗ブランド EAGLE BASE
企業HP

この会社の求人