/filemanager/blog/1/5e9fab24bd74d.png

副業・週末起業でパーソナルトレーナーを始めるには?

寄稿

2020.07.10

/filemanager/blog/1/5e9fab24bd74d.png

企業が、何らかの形で副業を解禁してきています。今まで兼業ができなかった会社員の方も、かなり副業を容認・推進されてきているので、これからトレーナー業界に参入したい方に向けて現場での情報をお伝えしたいと思います。

勤めている会社を辞めずに起業しやすいパーソナルトレーナー

最近、会社員の方でも副業をする人がどんどん増えています。副業といえども、選択を間違えると時間もお金も失う可能性があり、どんな仕事を選ぶかも大切です。副業の広告なども多い中で、パーソナルトレーナーの副業や週末起業も増えてきています。

資格とスキルがあれば、将来、脱サラや店舗開業をすることも可能です。最初は副業からスタートし、将来的には本格的にパーソナルトレーナーへの転職も道が開ける可能性があります。その証拠に「パーソナルトレーナー」とGoogleで検索すると、キーワード候補に「パーソナルトレーナー副業」「パーソナルトレーナー週末起業」と言うキーワードが多く表示されています。ここにキーワードが出るということは、多くの人が検索やクリックしており、需要が多いキーワードということで、今後さらにパーソナルトレーナーが副業の選択肢の一つになっていくと思います。

パーソナルトレーナーの仕事は基本的に予約制です。見込み客から体験セッションを受けてもらい、リピートに繋がるまでの流れが一般的なパーソナルトレーニングサービスの仕組みです。セッションの時間が明確に決まっている為、会社勤めしている方でも、週末起業をしやすい副業と言えます。 最近では空いている時間をネット予約で受けられるようにしたりと先鋭的なジムも増えてきています。私も、パーソナルトレーニングのご予約は、LINE公式アカウントから個別メッセージで頂いております。

そのようにパーソナルトレーナーも、空いている時間だけフィットネスクラブやパーソナルジムに行けば仕事になるので時間管理の上で新規参入がしやすいと思います。また、パーソナルトレーナー業界でも、単価の高いトレーナーが増えていると聞きます。 フィットネスクラブだとセッション料金の7~8割が支払われる契約が多いのですが、6,000円の単価の場合は8割だと4,800円の支給になります。会社員の副業としては、リスクが少なく、定期的にセッション受けていただけるお客様が増えていけば、安定的な副収入が稼げます。

パーソナルトレーナーとして適性の向き不向きは?

パーソナルトレーナーを副業で目指す方は、ご自身の適性の向き・不向きを、まず考慮して選択する必要があります。私はパーソナルトレーナーの専門学校で講師をすることもあります。生徒を指導していると感じるのですが、パーソナルトレーナーに向いていると思える生徒は、やはり数年後に活躍している人が多いです。

一番大切なのはやはりコミュニケーション力でははいでしょうか。逆に対話が苦手だと難しいと思います。単に筋トレが好きとか、コンテストで筋肉質の体を作ったからといっても、集客や顧客リピートが上手くいくわけではありません。

また、周囲に、細かい配慮を厭わない性格の人は向いていると感じます。
治療院の先生は、腕が良ければ、紹介で患者さんの口コミが増える場合がありますが、パーソナルトレーニングの場合は、興味がある潜在層が多い割に、実際にサービスを受けている人はまだまだ少ないので、リピート率を高めることが重要だと感じています。
トレーニングを指導する上での必要最低限の資質は、 心がこもったサービスを提供できることです。もちろん、クライアントの方も、落ち着いた方から、ノリを求める方まで様々なので、自分に合ったクライアントを見つけば仕事になります。しかし、総じて人当たりがいい人が生き残こりやすいと思います。

筋トレ系・ダイエット系など、どんなジャンルのパーソナルトレーニングでも対価に対する十分な価値提供ができなければ、リピートされないので自分自身を冷静に自己分析して、天職だと感じた方は、正業として検討してみてはいかがでしょうか。

逆に、単価が高いから副業にいいかもしれないと、明確なビジョンがないままでパーソナルトレーナーの副業を選択すると、学ぶ費用をかけても、無駄に終わってしまう可能性が高いと思います。パーソナルトレーニングは、自分のパーソナリティーを発揮してクライアントに満足してもらうような質が高いサービスが求めらている傾向が高い職業です。現在の職場で接遇の教育を受けている人もいらっしゃると思います。センスがある方は、パーソナルトレーナーとしても早い段階で、仕事のコツをつかみ、ステージをどんどん上げて活躍されている方もいらっしゃいます。 
 

ヘルスケアに興味を持ち、 おもてなしの気持ちが強い方は本気で取り組めば成功する可能性があります。 こういった「仕事に取り組む姿勢・考え方」は、学校で指導されて、すぐに身につくものではありません。パーソナルトレーナーも、高いスキルや知識が求められますが、最大限の力を発揮できる「ビジネスマインド」を持ち合わせている方は間違いなく向いていると考えられます。

パーソナルトレーナーを始めるために必要な準備

パーソナルトレーナーの仕事を始めるには、3つの準備が必要です。一つはパーソナルトレーナーの民間の資格がありますが、この資格試験に合格することです。そしてもう一つはこの資格を取ることでトレーナーの過失で起こった事故に対して対応してもらえる損害賠償保険に加入することです。この資格と損害賠償保険がないとパーソナルトレーナーの仕事を契約してもらえる施設が限られてしまいます。逆に言うと、会社勤めをしている人でも、資格をまず取得できれば、パーソナルトレーナーの仕事がスタートできます。保険は、業務委託契約書を結ぶ段階で加入すればいいので、まず資格を取得することがフィットネス系のパーソナルトレーナーの最低条件だと思います。

そして、パーソナルトレーナーとして指導する上での知識やトレーニングの経験はもちろん必要です。パーソナルトレーナーはウエイトトレーニングの補助でバーを持ち上げることがあるので、それなりの筋力も必要です。また、トレーニングフォームのデモンストレーション能力が重要です。クライアントからトレーナーが理想の体に近いのか?などもチェックされるかもしれません。デモンストレーションは、フォームが悪ければ、クライアントにとっても信用が変わってくるはずです。

ただ、パーソナルトレーナーのハードルが物凄く高いかというと、アスリートのような身体能力が高い人ばかりではありません。正確な動作ができるというのがポイントです。最低限度のスクワット・デットリフト・ベンチプレスの基礎エクササイズだけでも、見本としてできるようにしておくべきです。

資格取得だけでは、パーソナルトレーナーとして稼げないわけは?

業界を見ると資格取得しても、仕事として利用していない人が多いことに気づきます。資格取得はあくまでもキッカケとして大きい要素になりますが、パーソナルトレーナーとして雇用されたり、業務委託契約を結んでもらえるフィットネスクラブ側からしたら、 利益を上げるサービス提供ができるかどうかが重要です。

これからパーソナルトレーナーを目指す方は、 活躍しているパーソナルトレーナーを見ると資格や経歴が華やかな人も多いので、様々な資格や難易度が高い資格を取得しなければ仕事にならないと考えている方も多いと思います。もちろん時間や金銭的な余裕があれば、勉強をどんどんして資格を取得する価値も高いと思います。

ただし、パーソナルトレーニングの見込み客の方は、パーソナルトレーナーの資格にどれほどの価値があるか?難易度がどうなのか?などまだまだ知られていません。せっかく何年もかかって資格を取得しても、 パーソナルトレーナーとして仕事が取れるスキルがないと活動ができないことが実情です。

様々な業界のマーケティングを見てきた方はすぐわかると思いますが、 パーソナルトレーナーはクライアントが何を求め、パーソナルトレーニングを受けるようになるのか?行動プロセスのモデルがあります。無料体験やセミナーなどで興味関心からパーソナルトレーニングを受けるまでの行動モデルもパターンがあり、時代と共に変化を遂げてきています。自分の強みも上手くアピールして、実際にセッションを受けて頂くまでのステップが必要です。小さな行動を積み重ねて、自然とパーソナルトレーニングを受けたいと思う欲求まで高めていくことがポイントです。

資格取得を勉強しながらも、稼ぐことを考えていかないとブレてしまうことがありますが、私は早くからインプットとアウトプットの量と質が大切だと思っています。収益を得るということにフォーカスすると、自ずとパーソナルトレーナーとしても成長できるはずです。

ゼロイチからファーストキャッシュを得るまでの流れ

よく言われていることですが、初心者のうちは0~1のハードルが高く、1ができたら100までは意外と楽にできることもあります。そのゼロイチに当たるのが、集客から申し込みまでです。ジムの館内のPOPでは、パーソナルトレーナー紹介が掲示されています。それだけを見て、いきなり希望者が多数集客できるような施設は限られています。

そこで4つのステップが必要になります。まずパーソナルトレーナーとして、認知・興味・欲求・行動までのステップまでが、多くの方が苦労しているゼロイチの部分です。

1.パーソナルトレーナーとして、知ってもらう。
        ↓
2.どんな経歴か?どんなトレーナーか?興味をもってもらう。
        ↓
3.クライアントが、悩みに対して解決して欲しいと考える
        ↓
4.体験セッションに申し込む

私のケースで言うと館内チラシで興味を持ってもらうことが1の認知です。そこから、2の興味がある方がチラシからホームページに見るように誘導します。3の欲求の段階は、ホームページ内で動画やブログで、悩みの解決までのプロセスを見てもらい、強い欲求まで促す。そして、4の行動は、体験セッションまで行動してもらうことです。

私も数回契約ジムを変えていますが、ジムとの信頼関係が最初から築けた訳ではありません。自分の未熟さから、ジムとの契約をしつつも、営業活動ができず、ジム側と考えが相容れない場合もありました。今となっては反省ですが、なかなか教えてくれる人もいないので、私も失敗から始まりました。パーソナルトレーナーは、館内で名刺配りなどしても営業活動には時給や交通費も発生しません。集客する方法はジムの方針に寄ります。

・フロントからの紹介
・館内POP
・クライアントからの紹介
・SNSなどネットからのお問い合わせ
・無料体験セッションや無料セミナー

大きく分けて、この流れです。いくつかパターンが有り、少しずつ集客ができてきます。どの集客方法が有効かはジムやフィットネスクラブによっても異なります。私自身は、この5つの入口から、少しずつ毎月集客できるようになりました。もちろん最初は0からですので、トライ&エラーの日々です。これが、上手く回るようになったのはジムのスタッフやマネージャーとのコミュニケーションができるようになった時からです。
どのようなニーズがあるのか?SNSの集客は可能か?など、全て了承を得て、活動するようにしています。業務委託のパーソナルトレーナーは自由な分、こちらから対話して動かないと集客が上手くいかないと思います。

その集客のポイントに当たるのが、まず自分自身を見込み客に知ってもらうことです。その集客活動は、ジムのスタッフとの関係が良好であることも大切です。

SNSの情報発信力がある人が上手くいっている理由

パーソナルトレーナーの方も最近ではSNSを使って、集客したり、リピートを高めています。これは、ジムのルールを確認しないといけない事項です。実は、ある程度クライアントがつくと、クライアントも一緒に連れて独立しまうケースもあり、ジム側とのトラブルもあるので、最初に確認が必要です。

私のケースで言うと、SNSの発信から、直接お客さんからのご予約・問い合わせを受けることも、ジムに了承を頂きました。自由に発信して、ネットからの集客も多いです。SNSにも種類がありますが、Facebook・Twitter・Instagram・You Tubeなどがあたります。これらは、ツールとして考えると文字中心か?写真中心のメディアか、動画なのか?と違います。自己表現が上手いトレーナーは、SNSの情報発信力が強いです。極端なところ、このSNSでファンを作れる方なら、ジムとの業務委託契約を飛ばして、いきなりプライベートジムの独立ができるかもしれません。

ほとんどの方は、いきなりSNSの登録やいいね!が増えることは少ないのでコツコツ行う必要があります。どんな写真や文章が人の反応を得られるのかコツが分かってきます。また、流行っている同業者のアカウントを目にする機会も多いので、発信を続けることで自分も自然とアピールする力や、メディアごとの細かい使い方も習得できます。
同業他社のサービスを知ることで、自社のアピール力や、差別化戦略の仕方も学べるので、パーソナルトレーナーの知人や生徒にも強く勧めています。

最後に、お伝えしたいのは、パーソナルトレーナーの副業や週末起業はしっかり準備すれば十分に可能です。もし、本当に副業したい方は、資格取得の勉強とSNSの発信と自分の基礎的なトレーニングを同時に続けて下さい。パーソナルトレーナー業界も「職場内訓練」「企業内教育」であるOJTを行う会社も増えているので、細々とでも実績と実力をつけると、夢のパーソナルトレーナーに転職できる可能性も高まります。筋トレや資格だけではなく、これらをバランスよく準備できた方は、好きな場所や時間に、感謝されながら好きなトレーニングを指導できるトレーナーの副業を開始できるようになると思います。

パーソナルトレーナー養成スクールで資格を最短取得

NSCAやNESTAなどパーソナルトレーナー向けの資格を取得するには独学かスクールに通うか、2つの選択肢があります。機能解剖学や運動生理学などの基本知識があれば独学でも合格は目指せる範囲だと思いますが、基本知識に自信のない方は、スクールへ通うことをオススメします。また、スクールに通うことで、基本的な知識はもちろん、実践的な実技(トレーニング指導)を習得できたり、就職支援が受けられたり、卒業生のコミュニティができたりと資格取得以外のメリットがとても多いため、独学の人よりも何かと有利です。

個別指導であれば、最短2ヶ月で取得することもできます。最近では多くのスクールがあり選定が難しいため、ここでは厳選したオススメのスクールを幾つかご紹介します。個別指導なのか集団授業なのか、オンラインに対応しているのか、講師はどんな人なのかなどご自身に合ったスクールを探して、まずは資料請求をしてみてはいかがでしょうか?

>>>おすすめのパーソナルトレーナー養成スクールまとめ

▼ライター
根本大(Dai Nemoto)
生年月日:1971年7月20日
国際武道大学時代は少林寺拳法部として活動。大手警備会社社員として勤務。
2006年に脱サラ後1年で神奈川県川崎市向ヶ丘遊園・登戸駅に「ねもと整体&ストレッチスタジオ」を開業。パーソナルトレーナーとしても活動し、現在エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園店と登戸店でもパーソナルトレーニング指導を行う。慢性的な腰痛肩こりなどの根本的な改善からアスリートパフォーマンス向上まで幅広く対応。 有限会社ディーエスシーエスとして法人化し、整体師やパーソナルトレーナーの現場で使えるテクニックのマンツーマン指導や開業支援コンサルティングとしても活動している。
▼資格
・関節ニュートラル整体普及協会 S Sランク
・健康運動指導士
・全米ストレングス&コンディショニング協会認定(NSCA)ストレングス&コンディショニング スペシャリスト(CSCS)

・NSCAパーソナルトレーナー(CPT)
・特定非営利活動法人 日本SAQ協会認定レベル2インストラクター

関連求人

【履歴書不要】【副業OK】【週5勤務大歓迎】研修制度充実!フリーランスのパーソナルトレーナー募集!一緒にNo1を目指しましょう!

業務委託 未経験歓迎 新卒歓迎 学生歓迎 正社員登用あり 資格支援 フィットネスクラブ 加圧 ストレッチ メディカル オンライン

【履歴書不要】【副業OK】【週5勤務大歓迎】研修制度充実!フリーランスのパーソナルトレーナー募集!一緒にNo1を目指しましょう!

業務委託 未経験歓迎 新卒歓迎 学生歓迎 正社員登用あり 資格支援 フィットネスクラブ 加圧 ストレッチ メディカル オンライン

ダイエットパートナー

職種: パーソナルトレーナー

勤務地: 秋田県秋田市 | 福井県福井市

給与:セッション 1,000円 ~ 2,500円(30分)

完全個室パーソナルトレーナー募集。他施設への出張トレーナも同時募集

業務委託 未経験歓迎 新卒歓迎 学生歓迎 正社員登用あり 資格支援 フィットネスクラブ ストレッチ メディカル オンライン

完全個室パーソナルトレーナー募集。他施設への出張トレーナも同時募集

業務委託 未経験歓迎 新卒歓迎 学生歓迎 正社員登用あり 資格支援 フィットネスクラブ ストレッチ メディカル オンライン

Healthy Bodyパーソナルトレーニングジム

職種: パーソナルトレーナー

勤務地: 東京都新宿区

給与:時給 2,000円 ~